傾斜地での小屋作り 2
|
川越市|リノベーション・エクステリア・外構・小屋|神山工業所
ホーム
>
店長コラム
>
2022年6月
>傾斜地での小屋作り 2
傾斜地での小屋作り 2
バタバタです。
全てが間に合ってません・・・ お待たせしておりますお客様 すみません・・・
さて長野県PJ 進捗です!
雨の中でも頑張って作ってきました。
見ての通り雨養生に木と木にブルーシートをかけ自然派タープの出来上がりです。
これキャンプだったら楽しいんだけどなあ
今回は雨にも負けずで必死です。
先に壁を建ててからーの最初のアーチ!
アーチがかかると一安心!
アーチがかかるまでは気が抜けませんが、1アーチでもかかると一安心!
この日の作業は終了です。
続きは明日です。
では!!
Kamiyama‐Factory Shop
同じタグが付けられた店長コラムを見る
カッコいい壁仕上げ!
家づくりとエクステリア
今月までですよ~!!
傾斜地での小屋作り 3
そしてそしての二月です。
«
傾斜地での小屋作り
庭造りには欠かせない!
»
私に必要な物
収穫♬
やりすぎないのがカッコいいんです。
心を開く
ワンコの居る生活
完成です。
みんな大好きな門扉です。
カスケードガレージ最終チェック!
どんな場所へもピタリと納まるカスケードガレージ
こんな事も出来るカスケードガレージ
2023年9月(8)
2023年8月(5)
2023年7月(7)
2023年6月(12)
2023年5月(8)
2023年4月(10)
2023年3月(10)
2023年2月(7)
2023年1月(11)
2022年12月(6)
2022年11月(8)
2022年10月(13)
2022年9月(10)
2022年8月(5)
2022年7月(8)
2022年6月(6)
2022年5月(5)
2022年4月(7)
2022年3月(7)
2022年2月(6)
2022年1月(9)
2021年12月(8)
2021年11月(12)
2021年10月(6)