オリジナルカラー!


こんちは!!
関東地方も梅雨入り・・・
来ましたねぇ 職人泣かせの季節が・・・
まぁ四季のある日本では仕方ありません! 夏の訪れを感じる事の出来る風物詩だと前向きに考えたいですね!
さて今日は掃き出しサッシの前にステップ台を置きました。
写真を見てわかった方はエクステリア通です。
このステップ台は一般的に売られている商品です。
蓋が付いており、中は収納スペースになっている優れものです。
庭いじりのちょっとした道具入れや肥料など雨に濡れては困るものなどしまっとけるんです。
そして移動もできるので便利な商品。
ただ通常はコンクリートを意識したのかわかりませんがグレーです。
まあ グレーでももちろんおかしくありませんが建物とのコーディネートを考えると
グレーが全て合うとは限りませんよね!
そこで今回はお客様の要望で黒に塗りました。
カッコいいですねぇ! まるきり商品が変わってきます。
もちろんキチンと塗装工場で塗装してあるので色むらも無くとてもきれいです。
うちではこのように一般的に売られているものをオリジナルカラーにして販売する事も
可能です。
色を変えるだけでイメージってこんなに変わるものかとビックリするので
他と差別化、オリジナリティをを出したい方は相談してくださいね!!
では!

「Hut」(ハット)は室内が10m2以下の建築確認が要らないモデルです。(特定の地
域を除く) 内装は全てを完成させません。DIYが好きな方に自分自身で作り上げてもらうをコン セプトにしています。
前後の妻壁も塗装が出来るタイプです。 10㎡以下と言うスモールサイズですが実際に部屋に入ると程よい
空間になり色々な使い方に対応できると思います。 搬入姿はパレットに梱包されており、軽トラックなどでも 運べるサイズです。
施工する際にも大掛かりな機材、足場等も必要としないので 建築場所を選ば無いのも特徴の一つです。
native unit ☜クリック
株式会社 神山工業所が展開するオリジナルブランドである。 日本ではなじみのないアーチビルディングを日本で普及するべく北米カナダの
大手製造メーカーとのコラボレーションにより、日本に最良のアーチビルディングを輸入販売しています。
文化の融合する北米大陸のあらゆる可能性を実現する アーチビルディングを継承します。
多様な文化に誇りを持つネイティヴの智慧と経験を活かしグットパフォーマンスを お届けします。