やりすぎないのがカッコいいんです。
|
アメリカンガレージ・ガレージハウスの ことなら神山工業所|埼玉・川越
ホーム
>
店長コラム
>
2023年9月
>やりすぎないのがカッコいいんです。
やりすぎないのがカッコいいんです。
こんちは!
今日も一つ工事が完了しました。
広い敷地のお客様です。
希望のデザインはシンプル! 尚且つカッコいい!
まさに私の得意なプランです。
お金を掛ければカッコいい!
盛りだくさんなパーツを配置すればカッコいい!
これ失敗、もしくは無駄遣いしてしまうパターンです。
やれば良いってものではないんです。
ライフスタイルに合わせた使いやすいプランを重点に置き飾りすぎないデザインが私は好きです。
勿論御予算も最小限に抑えられますからね。
芝はお客様自ら張り仕上げるそうです。
コンクリートと青い芝!
まさにアメリカの住宅街の一角の様です。
カッコいいです。
入り口の所だけ木調タイルを使用しました。
お客様が色など選んだのでのですが、ナイスすぎるチョイスです。
木目だからと言って茶系ではなくコンクリートとマッチするような色なので非常にカッコいいです。
最後に植栽工事をして完了です。
やっと暑い暑い夏も終わり植木市場も盛り上がってきます。
私のイメージを形にするために植栽集め開始です^^
最後にもう一度言います。
やりすぎはだめですよ~~
以上です。
Kamiyama‐Factory Shop
同じタグが付けられた店長コラムを見る
カッコよくなっちゃいました!
優れもの!
娘の部屋カスタム
傾斜地での小屋作り 2
西へ~東へ~
«
心を開く
収穫♬
»
山の中のタイニーハウス 5
オンリーワンな建物作り
クリスマスモードになりました^^
高揚感を味わえる場所
ワンコの居る生活
再開しました!
センスが光るカスケードガレージのお引き渡しでした。!
クリスマスキャンペーン!
山の中のタイニーハウス 4
カスケードガレージの基礎 3
2023年12月(7)
2023年11月(20)
2023年10月(11)
2023年9月(8)
2023年8月(5)
2023年7月(7)
2023年6月(12)
2023年5月(8)
2023年4月(10)
2023年3月(10)
2023年2月(7)
2023年1月(11)
2022年12月(6)
2022年11月(8)
2022年10月(13)
2022年9月(10)
2022年8月(5)
2022年7月(8)
2022年6月(6)
2022年5月(5)
2022年4月(7)
2022年3月(7)
2022年2月(6)
2022年1月(9)
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ