ガレージだけじゃないぞ!



こんちは!
神山工業所はこんな所にもこだわっています。
門壁の笠木をモルタルでおこしています。
エクステリア商材でもアルミ製の笠置や石材、タイルといった既製品を使うケースが多いですが
ここはこだわりたいところです。
まずはエクステリア全体のボリュームから柱の太さや本数、高さなどを考えます。
そして仕上げ材の種類などでも変わってきます。
そして最終的にデザインを引き締める役割のある笠置のボリュームを決定します。
笠置自体の厚みを太くする、細くするだけでもイメージってガラって変わります。
タイルを張るなら仕上がりからどれくらい大きめにするかでカッコよさは決まります。
でもやはり手間はかかります。
手間をかけただけカッコいい物は出来ます。
では!

カスケードガレージ
★何故神山工業所が選ばれるのか?
カスケードガレージは2つの購入ルートがあります。
1 日江金属 ➡ 神山工業所 ➡ お客様
2 日江金属 ➡ 取引会社 ➡ 商社代理店 ➡ 各工事店 ➡ お客様
バリエーションやカスタマイズが多いカスケードガレージ、お客様の希望をそのままお届け出来る
のが神山工業所の強みです。
埼玉県内に限らず関東エリア、東北、中部エリアとエリア拡大して対応しておりますので
まずはご相談ください。