こんな事が出来るのは native unit だけ!
|
アメリカンガレージ・ガレージハウスの ことなら神山工業所|埼玉・川越
ホーム
>
店長コラム
>
2021年11月
>こんな事が出来るのは native unit だけ!
こんな事が出来るのは native unit だけ!
こんちは!
今日は川越市でコロナPCRドライブスルー方式検体採取施設として約1年半活躍した
native unit の施設を撤収しました。
昨日も日本全体で感染者50人下回ったというニュースもあったように、日本はコロナを
封じ込めたと信じたいですよね。
我々の建物も川越市民の為に役に立てたかと思うと感無量です。
解体している時にもこのような施設を再び作る事が無い世の中になって欲しいと願いながらの撤収作業でした。
粛々と進めた解体作業。
前日解体の下仕事をしたとはいえ、半日で解体終了です。
あっという間に撤収出来るのもこいつの利点です。
設置から移設、設置と繰り返しの出来る建物はnative unitだけ!!
昨日今日二日間で跡形もなく撤収完了です。
何度も言いますがこんなことが出来るのはnative unitだけです。
ご興味ある方是非お問合せ下さいね!!
では!
そして今日の動画はこれ!
2021年大感謝祭セール開催中です。
契約して景品ゲットしちゃおう!!
お得な情報はYouTubeにて配信中ですのでチャンネル登録よろしくお願いします!
では!!
同じタグが付けられた店長コラムを見る
あたふたしています。
おはようございます。
春はバタバタと・・・ 川越市外構相談
身も心も清清しく!
アーチビルディングでガレージハウス いよいよスタートです。
«
今日からウチも!
ひぇ~!!
»
ペット私 もしもの備え
桜見てきました。
今年もインターペット2025出展します。
愛犬家のお家
アーチビルディングの都市伝説
アーチビルディングでガレージハウス
アーチビルディングの神山工業所
アーチビルディングでガレージハウス いよいよスタートです。
最近思う・・・
可愛いカスケードガレージ cascade POT
2025年3月(12)
2025年2月(2)
2025年1月(6)
2024年12月(5)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(6)
2024年6月(5)
2024年5月(10)
2024年4月(8)
2024年3月(7)
2024年2月(7)
2024年1月(10)
2023年12月(19)
2023年11月(20)
2023年10月(11)
2023年9月(8)
2023年8月(5)
2023年7月(7)
2023年6月(12)
2023年5月(8)
2023年4月(10)
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ