みなさんこんにちは。
今日は樹脂デッキと天然木デッキのメリット・デメリットについて。
天然木は天然木ならではの良さがありますが、樹脂木にも良さがあるので、どちらを選んだらいいか
迷われる方もいると思います。
それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
2017年8月
2017.8.31
耐久性・強度・形状安定性に優れている天然素材。
ウリンや、コスパの良いイタウバなど、目的や予算に応じて種類を選ぶことができます。
30年以上耐久すると言われています。
経年変化を楽しみながら過ごすことができますが、輸入木材のため、価格変動があります。
ウリンや、コスパの良いイタウバなど、目的や予算に応じて種類を選ぶことができます。
30年以上耐久すると言われています。
経年変化を楽しみながら過ごすことができますが、輸入木材のため、価格変動があります。
樹脂(プラスチック)と木粉を混ぜ合わせて作られた部材です。
耐久性に優れていて安全性や加工性の面でも高い評価を受けています。
シロアリに侵されない、安全性や加工性の面でデッキ材として選ぶ方も増えています。
耐久性に優れていて安全性や加工性の面でも高い評価を受けています。
シロアリに侵されない、安全性や加工性の面でデッキ材として選ぶ方も増えています。
天然木のメリット・デメリット
樹脂木のメリット・デメリット
それぞれに一長一短があるので悩む所ですね(*^_^*)
デッキテラスをお考えの方はぜひ神山工業所までお問い合わせください。
デッキテラスをお考えの方はぜひ神山工業所までお問い合わせください。

*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/

2017.8.29
みなさんこんにちは。
本日は天然木のオリジナルベンチ、腰掛椅子をご紹介します(*^_^*)
天然木を取り入れているお客様、多いです!!
やはり天然木ならではの良さを分かっていらっしゃるのですね(^_^.)
本日は天然木のオリジナルベンチ、腰掛椅子をご紹介します(*^_^*)
天然木を取り入れているお客様、多いです!!
やはり天然木ならではの良さを分かっていらっしゃるのですね(^_^.)
こちら天然木のベンチです。
ブログにも何回か登場しています天然木のイタウバを使ったオリジナルのベンチです。
デッキと同じ天然木のイタウバを使用していますので一体感も出て素敵ですね。
外からの視線も気にすることなく、ゆっくりとくつろげます。
ベンチのとなりには可動式の天然木のベンチです。
こちらは下にローラーを取り付けているので動かす事ができますので、お友達が来たときや、テーブル代わりにも出来る便利なベンチです。
天然木のやわらかい風合いと、腐食しない、頑丈な素材で出来ているのでずっと使っていただけると思います(#^.^#)
天然木の魅力をご紹介☆
天然木を使った施工例はこちらから ※画像をクリック!!
天然木は質感といい、色合いといい、メンテナンスに関してもオススメです(*^_^*)
フェンス・目隠し・デッキなどをお考えの方はぜひ、天然木を選んでみてはいかがでしょうか!(^^)!

*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/

2017.8.28
みなさんこんにちは。
8月もあと3日で終わりですね。
もう夏も終わり・・・なんだか寂しいですね・・・(*^_^*)
さて、本日は施工して頂いたお客様のお宅へ写真撮影に行って参りました。
8月もあと3日で終わりですね。
もう夏も終わり・・・なんだか寂しいですね・・・(*^_^*)
さて、本日は施工して頂いたお客様のお宅へ写真撮影に行って参りました。

埼玉県 川越市 U様邸です。
こちらのお家はカーポート・テラス・庭など広々としていてとても気持ちのいい空間でした。
こちらのお家はカーポート・テラス・庭など広々としていてとても気持ちのいい空間でした。

写真撮影中の井上です。
写真撮影しやすいように
物の配置なども少し変えさせて頂いて・・・
いざ、撮影です!!
施工写真って本当に難しいですね!!
ご協力頂きありがとうございました。
写真撮影しやすいように
物の配置なども少し変えさせて頂いて・・・
いざ、撮影です!!
施工写真って本当に難しいですね!!
ご協力頂きありがとうございました。

こちらのお客様のおうちには、蜜柑の木を植栽しました。
みかんの木って広い畑に植えられている、と想像されるかと
思いますが、自分の家でも蜜柑の木は植えられるんです!!
背丈も丁度いいサイズですね♪

*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/

2017.8.25
みなさんこんにちは。
今日はどんより曇り空ですが暑いです。じとーっと汗をかきますね。
熱中症には気をつけてください。
さて、本日私、初体験しました!!
芝刈りを人生初体験しました。
今日はどんより曇り空ですが暑いです。じとーっと汗をかきますね。
熱中症には気をつけてください。
さて、本日私、初体験しました!!
芝刈りを人生初体験しました。
神山工業所の芝がこの暑さと太陽でぐんぐん伸びましたので
芝刈というものを体験してみました。
初めてなので、Before After をやってみたかったので写真を
撮りました(#^.^#)
こんなに伸ばしてしまいお恥ずかしいばかりですが・・・
芝刈というものを体験してみました。
初めてなので、Before After をやってみたかったので写真を
撮りました(#^.^#)
こんなに伸ばしてしまいお恥ずかしいばかりですが・・・
芝刈り機というものでせっせと芝を刈りました♪
バリカンのようでとっても楽しい♪
どんどん短くなっていく!!
とても簡単に芝刈りが終了しました(*^。^*)
でも最後の掃除やら片付けまでで1時間以上かかってしまいました(~_~;)そして、暑い・・・
いかがでしょうか(*^。^*)
素人がしたものなので細かい所は諦めですが・・・・
短くさっぱりして気持ちがいいですね♪
素人がしたものなので細かい所は諦めですが・・・・
短くさっぱりして気持ちがいいですね♪

*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/

2017.8.24
みなさんこんにちは。
8月もあと一週間で終わりですね。
もうすぐ秋の季節です。
本日はPCフェンスについて。
神山工業所ではPCフェンスのお問い合わせも多く頂いております。
8月もあと一週間で終わりですね。
もうすぐ秋の季節です。
本日はPCフェンスについて。
神山工業所ではPCフェンスのお問い合わせも多く頂いております。
PCフェンスは力学的に強度の高いパイプとひし形金網でつくられているシンプルな構造のフェンスです。
ベーシックな外観に強さと美しさが備わっています。
材料は溶融亜鉛メッキ加工です。
一度はみた事があるはず!!
ベーシックな外観に強さと美しさが備わっています。
材料は溶融亜鉛メッキ加工です。
一度はみた事があるはず!!
とてもシンプルだけど、うちっぱなしのコンクリートに無機質な中にも男心をくすぐるようなかっこ良さがあるPCフェンスです。
ぜひ、フェンスをお考えの方はPCフェンスもいかかでしょうか?
門扉・引戸などバリエーションもあります!!

*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
