アーチビルドでの新店舗進捗状況!
|
アメリカンガレージ・ガレージハウスの ことなら神山工業所|埼玉・川越
ホーム
>
店長コラム
>
2024年3月
>アーチビルドでの新店舗進捗状況!
アーチビルドでの新店舗進捗状況!
新店舗進捗状況です。
只今外壁工事、内装大工工事が進んでおります。
着々と形が見えてきております。
まずはアーチ状に石膏ボードの施工写真です。
なかなかここまで全体がアール天井も見られないと思います。
アーチビルディングならではの壁、天井になります。
これだけでも迫力ある室内になります。
いかがでしょうか?
アールの壁かっこよくないですか?
必ず懸念されてしまうアールの部分はデットスペースになりませんか?
使いづらくないですか?
と聞かれます。
そんな時私は
「もちろん壁際に家具などは置けませんがそれはそれ! アールならではの壁を利用し楽しみましょう!」
と。
一つのチャームポイントなんです^^
アールの壁を受け入れてしまえばアールならではの部屋のレイアウトも楽しめます。
ボードの下はこんな感じです。
アーチむき出しもそれはそれでカッコいいんです。
店舗やガレージの場合はむき出しの状態で武骨な感じに仕上げたりします。
住宅としてはやはり断熱は必須ですよね。
日本本来の木造建築も勿論ですがこんな可能性の秘めたアーチビルドでの建築は如何でしょうか?
気になる方は是非是非お問合せお待ちしております。
まだまだ工事中ですので見学希望の方も是非ご連絡お待ちしております。
ではこのへんで!!
同じタグが付けられた店長コラムを見る
ナチュラルな雰囲気や芝庭にお勧めの天然石の石張り!
一般住宅に適したシンボルツリー 1
今日はお庭屋さん!
タイニーハウス メンテナンス 山中湖
フルリノベ現場いよいよ大詰め!
«
こっちもあっという間の三年間でした。
アーチビルドでの新店舗進捗状況!
»
こんな場所でも大活躍してます。
時が仕上げる
ペット私 もしもの備え
桜見てきました。
今年もインターペット2025出展します。
愛犬家のお家
アーチビルディングの都市伝説
アーチビルディングでガレージハウス
アーチビルディングの神山工業所
アーチビルディングでガレージハウス いよいよスタートです。
2025年4月(1)
2025年3月(13)
2025年2月(2)
2025年1月(6)
2024年12月(5)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(6)
2024年6月(5)
2024年5月(10)
2024年4月(8)
2024年3月(7)
2024年2月(7)
2024年1月(10)
2023年12月(19)
2023年11月(20)
2023年10月(11)
2023年9月(8)
2023年8月(5)
2023年7月(7)
2023年6月(12)
2023年5月(8)
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ