2016年も終わりです。
神山工業所本日から休みの予定でしたが仕事が終わらず本日までの出勤になってしまいました。
今年は忙しかったですねぇ~
大型物件も数多く抱え、感謝感謝の一年でした。
年をまたいでしまいましたが写真の鶴ヶ島市のU様邸も神山工業所の代表作の一つになりそうです。
2016年12月
2016.12.28

続いて本日完工しましたA様邸
家族そろってバイク好きというアクティブなご家族様です。
なんと北海道もバイクで行ってしまうという本物のバイカー家族です。
最初にお問合せを頂いた時も使いづらいなぁ~と思っていたアプローチ!
アプローチも広くしてバイクガレージも欲しい!
そんな内容でした。

ピンクが綺麗です。
正直ピンクと決まった時はどうなるかという心境でしたが、奥様のゆるぎない強い希望で決まりました。
お家も薄いピンク系なのでドンピシャではまりましたね!!
バイクガレージにしては少し大きめです。
車だって入ってしまう大きさなのですが、バイクとご主人様の遊びスペースも作る予定。
照明もペンダントの照明をぶる下げられるように引っ掛けシーリングにしました。
これから楽しみですね!!
来年は打ち合わせ進行中のお客様も沢山おります。
一つ一つハイエンドなエクステリアをご提供できるようスタッフ一同頑張ってまいりたいと
思っておりますのでよろしくお願いします。
PS
神山工業所ではスタッフを募集しております。
パートでしか働けないけど経験のあるプランナーさん、 CADオペレーターさんなど一日何時間でも構わないので
ご相談ください。
また現場管理のできる方、もちろん職人さんなどなどお待ちしていますのでお問合せ下さいね。
2016.12.22

九州出張行ってきました。
一泊二日の長崎→熊本→福岡とぐるっと行ってきました。
先日福岡で開催した福岡キャンピングカーフェスタで知り合ったお客様のもとへ具体的な打ち合わせと現調
でした。
お家を新築されるというタイミングでガレージも一緒にと言う事でした。
ご夫婦でバイクで出かけるのが趣味と言う事で乗用車2台+バイク+遊びスペース。
まさにGRARIZONのスチールキャビンがぴったりです。
ご主人の運転するハーレーの後ろに奥様を乗せ旅に出るなんて理想の夫婦ですよね!!
最近多い問い合わせの中でご主人の趣味の部屋として庭に申請の必要としないサイズ(建築面積が10㎡以下)
を作りたい!
また最近流行ってきている薪ストーブを使いたいけど今更リビングに煙突作ってまで大掛かりな工事してまでは
なぁ・・・
そんなときに我々のスチールスパンがピッタリです。
薪ストーブはもちろん、囲炉裏やタープ代わりに屋根だけかけて焚火遊びもできちゃいます。
材質がガルバリウムなので長年使っても雨で腐る心配もなければ、定期的に塗り替える必要もなければ、
火遊びしても燃える心配がありません。
いい事ずくめのスチールキャビン!
気になる方は是非お問合せ下さいね!!
全国どこでも対応しています。
実物を見たい方は展示場もありますので見に来てくださいね。
一泊二日の長崎→熊本→福岡とぐるっと行ってきました。
先日福岡で開催した福岡キャンピングカーフェスタで知り合ったお客様のもとへ具体的な打ち合わせと現調
でした。
お家を新築されるというタイミングでガレージも一緒にと言う事でした。
ご夫婦でバイクで出かけるのが趣味と言う事で乗用車2台+バイク+遊びスペース。
まさにGRARIZONのスチールキャビンがぴったりです。
ご主人の運転するハーレーの後ろに奥様を乗せ旅に出るなんて理想の夫婦ですよね!!
最近多い問い合わせの中でご主人の趣味の部屋として庭に申請の必要としないサイズ(建築面積が10㎡以下)
を作りたい!
また最近流行ってきている薪ストーブを使いたいけど今更リビングに煙突作ってまで大掛かりな工事してまでは
なぁ・・・
そんなときに我々のスチールスパンがピッタリです。
薪ストーブはもちろん、囲炉裏やタープ代わりに屋根だけかけて焚火遊びもできちゃいます。
材質がガルバリウムなので長年使っても雨で腐る心配もなければ、定期的に塗り替える必要もなければ、
火遊びしても燃える心配がありません。
いい事ずくめのスチールキャビン!
気になる方は是非お問合せ下さいね!!
全国どこでも対応しています。
実物を見たい方は展示場もありますので見に来てくださいね。
2016.12.18


鶴ヶ島市でリガーデン進行中の邸宅にヤシの木を植えてきました。
大きなお家に引けを取らないサイズのヤシの木です。
オーナー様は現役バリバリのサーファー!
やはり海の男にはヤシの木がお似合いです。
このヤシの木、重さ1000キロありました。
1000キロですよ!
ただヤシの木の中にはまだまだ大きいサイズもあります。
でもカッコいいですね!
一体このお家はどこまでかっこよくなってしまうのでしょうか!・・・
2016.12.13


雪にめっぽう強いカスケードガレージ出来ました!
サイドのアーチがアメリカンでカッコいい!!
ピンクのカラーもどことなく古き良きアメリカを彷彿させます。
カッコいいです。
カスケードの特徴としてカラーバリエーションが豊富な所!
家に合わせるも良し、 車に合わせるも良し、自分のラッキーカラーにするも良し!
興味ある方お問合せお待ちしております。
続いてのい仕上げはレンガタイル張り!!
サイドのアーチがアメリカンでカッコいい!!
ピンクのカラーもどことなく古き良きアメリカを彷彿させます。
カッコいいです。
カスケードの特徴としてカラーバリエーションが豊富な所!
家に合わせるも良し、 車に合わせるも良し、自分のラッキーカラーにするも良し!
興味ある方お問合せお待ちしております。
続いてのい仕上げはレンガタイル張り!!


リガーデンする前は普通のコンクリートブロック!
ここまでかっこよくしたからにはブロックもかっこよくしちゃいます。
レンガタイル張りです。
古いブロックなので表面が風化しているのでそのまま張ってはすぐに剝がれちゃいますね!
そんな時は一仕事!
浸透性のシーラーを施します。
そうすることで中から固めちゃいますのでしっかりとタイルが張れるんです。
かっこよくするだけでなくしっかりと仕事するのが神山工業所です。
それでは張りあがりましたらまたUPします。
ここまでかっこよくしたからにはブロックもかっこよくしちゃいます。
レンガタイル張りです。
古いブロックなので表面が風化しているのでそのまま張ってはすぐに剝がれちゃいますね!
そんな時は一仕事!
浸透性のシーラーを施します。
そうすることで中から固めちゃいますのでしっかりとタイルが張れるんです。
かっこよくするだけでなくしっかりと仕事するのが神山工業所です。
それでは張りあがりましたらまたUPします。
2016.12.9



今日はカスケードガレージを作りました。
カスケード?・・・
知らない方多いと思います。
北海道生まれの雪にめっぽう強いガレージです。
北海道に行くと関東でいうカーポート並みに建っているガレージです。
カラーも沢山出ており、形もかっこよく、カッコいい物が好きな神山工業所としては
なぜ関東に無いんだろう?
と疑問に思っておりました。
今年から某ブロックメーカー様が取り扱いになり始めたことをきっかけに関東でも施工できることを
知りました。
ただブロックメーカー様が扱っているのはサイズ限定と言う事で・・・
もともと知っていた私は直接問い合わせたところ関東でも施工対応可能と言う事で
今回の工事につながりました。
我々グラリゾンとしてスチールキャビンを常日頃から扱っているおかげでガレージの問い合わせが
非常に多い中でサイズバリエーションが限定されないのはありがたい話です。
またよーく見てみると、ショルダーの所なんかはスチールキャビンの形状にそっくりではありませんか!
我々のスチールキャビンではサイズ的に合わないお客様には進められるという非常に良い商品です。
完成写真を撮りましたらUPしますのでお楽しみに!!
カスケード?・・・
知らない方多いと思います。
北海道生まれの雪にめっぽう強いガレージです。
北海道に行くと関東でいうカーポート並みに建っているガレージです。
カラーも沢山出ており、形もかっこよく、カッコいい物が好きな神山工業所としては
なぜ関東に無いんだろう?
と疑問に思っておりました。
今年から某ブロックメーカー様が取り扱いになり始めたことをきっかけに関東でも施工できることを
知りました。
ただブロックメーカー様が扱っているのはサイズ限定と言う事で・・・
もともと知っていた私は直接問い合わせたところ関東でも施工対応可能と言う事で
今回の工事につながりました。
我々グラリゾンとしてスチールキャビンを常日頃から扱っているおかげでガレージの問い合わせが
非常に多い中でサイズバリエーションが限定されないのはありがたい話です。
またよーく見てみると、ショルダーの所なんかはスチールキャビンの形状にそっくりではありませんか!
我々のスチールキャビンではサイズ的に合わないお客様には進められるという非常に良い商品です。
完成写真を撮りましたらUPしますのでお楽しみに!!