2019年12月
2019.12.18

おはようございます。
池江璃花子選手退院おめでとうございます!
嬉しいニュースですね!
本人の手紙を見ると精神力の強さを感じますね。
大変な時も「大丈夫、大丈夫、いつか終わるいつか終わる」なんて思えるなんて
苦しさを乗り越えられた一流のスポーツ選手ならではの考えなんだなと。
そして早くも次のパリオリンピックを目指してるなんてこちらも元気を貰えます。
是非頑張ってもらいたいですね。
さてまたまたカスケードガレージの建込です。
今回は越谷市です。
なんでもオーナー様はかの有名なお馬のマークの車を購入されたとか・・・
納車までに間に合うか瀬戸際な感じですがしっかりと施工してカッコいいガレージ作ります。
納車したら写真撮らせてくれるかなぁ^^

本体+組立費(関東エリア)+諸経費
¥630,000‐(税別)
※運賃(北海道から)・基礎工事・確認申請費等別途
H2280 x W2940 x D5460 (mm)
床面積:15.23m2
重量:584.28kg
普通車用ガレージサイズ
垂直積雪量1.8m
NS-1000より幅・奥行きが広い。
標準付属品
棚板(鋼板製、1枚)/棚板補強材(1本)/キャップフック(3個)/換気口(1箇所)/フック棒(1本)
フック棒掛け/鍵(2本)/シャッター化粧窓3段/ベース面戸
仕様概要
本体同色カラービス(樹脂頭)/Z型ベース(ガルバリウム鋼板)
2019.12.13
決意表明!
大袈裟ですが神山工業所は変わります。
またまた大袈裟です。
実は来年からお休みを頂こうかと考えております。
考えております時点でちっとも決意表明になっていません。
一応会社の定休日は設けております。
毎週水曜日と第二、第四日曜日。
お店の入り口にもしっかりと書いてあるのですが休んだ事ありません。
働き方改革と言う法律が出来て以来大手企業さんたちも働き方を見直す傾向にあるそうです。
勿論会社や経営者にペナルティを課せられるのも理由の一つではあると思うのですが、そもそも
日本人は働きすぎではないかと思います。
世間では24時間営業が売りの大手コンビニチェーンの働き方にも疑問が付き始めています。
私もそうですが、日本が発展途上の年代、バブルを知っている年代とその後の年代では
働き方の考え方がそもそもちがいます。
こりゃしょうがない事だと思います。
昔の考えを今の人に押し付けても続くわけないし良いパフォーマンスなんて生まれないです。
しかも私職人上がりなので休むことに罪悪感を覚えてしまいひたすら働いてることが
安らぎであったりします。
でもホントは休みたいんです。
休む事によりリフレッシュして良いアイデア、良いサービスをより充実させるためにも
必要な事だと今は考えています。
全ては良い方向に進むべく手段だと考えておりますのでよろしくおい願いします。
では!!
2019.12.9

こんちは!!
昨日は駒ヶ根の小屋のお引き渡しをしてきました。
お客様も非常にと言うか思い切り喜んでいただき終始笑顔が絶えずお引き渡しになりました。
ここまで喜んで頂けるなんて長野まで通った苦労が報われました。
この建物に携わった方みんな口揃えて 「これ欲しい!!」と言う始末でした。
正直私も家に作ろうかな、なんて考えています。
まさに秘密基地です。
家に居ればあたり前の事がここで過ごすと別次元の楽しさ!
時間がゆっくりと言うか楽しすぎてあっという間に流れてしまうかのようです。
薪ストーブも初体験と言うお客様はこの冬は火遊びに夢中になりことでしょう^^
暖をとれるだけでなく、火を使う料理、火を眺める、火の音を楽しむ。
非日常空間がここにはあります。
是非この冬はnativeunitのHUTで楽しんでください。
おまけに追加工事のお話も頂けたりとまたここへ来る楽しみもできました。
ありがとうございました!!
では!


Hut☜クリック
「Hut」(ハット)は室内が10m2以下の建築確認が要らないモデルです。(特定の地
域を除く) 内装は全てを完成させません。DIYが好きな方に自分自身で作り上げてもらうをコン セプトにしています。
前後の妻壁も塗装が出来るタイプです。 10㎡以下と言うスモールサイズですが実際に部屋に入ると程よい
空間になり色々な使い方に対応できると思います。 搬入姿はパレットに梱包されており、軽トラックなどでも 運べるサイズです。
施工する際にも大掛かりな機材、足場等も必要としないので 建築場所を選ば無いのも特徴の一つです。
native unit ☜クリック 株式会社 神山工業所が展開するオリジナルブランドである。
日本ではなじみのないアーチビルディングを日本で普及するべく北米カナダの
大手製造メーカーとのコラボレーションにより、日本に最良のアーチビルディングを輸入販売しています。
文化の融合する北米大陸のあらゆる可能性を実現する アーチビルディングを継承します。
多様な文化に誇りを持つネイティヴの智慧と経験を活かしグットパフォーマンスを お届けします。
2019.12.6


おはようございます。
駒ヶ根の小屋ついに今週お引き渡しです。
昨日は引き渡し前の最終検査とお掃除をしてきました。
手前みそではありますが見るたびにこの小屋最高です。
小屋ではなく小家。
トイレがついてミニキッチン。そして薪ストーブもついていればはっきり言って住みたいです。
お客様は遊び来た際にちょっと泊まれれば良いと言う事でしたがここまでくると住みたくなります。
かなり完成度高く出来上がりました。


どうですか?
薪ストーブも小さくてかわいい物をチョイス!
この空間温めるには問題ないサイズ。
部屋を暖めるだけでなく料理や火を眺めてるだけで楽しい薪ストーブです。
そしてトイレも完備、しかも下水道につないでいるので家のトイレと一緒です。
まじでこの家欲しいです。
自宅に庭に建てて遊んでも楽しそうです。
勉強部屋、仕事部屋など使い方は無限大^^
興味ある方お問合せ下さいね!!

Hut☜クリック
「Hut」(ハット)は室内が10m2以下の建築確認が要らないモデルです。(特定の地
域を除く) 内装は全てを完成させません。DIYが好きな方に自分自身で作り上げてもらうをコン セプトにしています。
前後の妻壁も塗装が出来るタイプです。 10㎡以下と言うスモールサイズですが実際に部屋に入ると程よい
空間になり色々な使い方に対応できると思います。 搬入姿はパレットに梱包されており、軽トラックなどでも 運べるサイズです。
施工する際にも大掛かりな機材、足場等も必要としないので 建築場所を選ば無いのも特徴の一つです。
native unit ☜クリック 株式会社 神山工業所が展開するオリジナルブランドである。
日本ではなじみのないアーチビルディングを日本で普及するべく北米カナダの
大手製造メーカーとのコラボレーションにより、日本に最良のアーチビルディングを輸入販売しています。
文化の融合する北米大陸のあらゆる可能性を実現する アーチビルディングを継承します。
多様な文化に誇りを持つネイティヴの智慧と経験を活かしグットパフォーマンスを お届けします。
2019.12.2

12月はいりましたよ~
ラスト一か月!!
ラストスパートです。
ラスト一か月のスタートもカスケードガレージから始まりました。
今回はリフォームでのカスケードガレージ。
今日は既存のコンクリートが打設してあるのでまずはカッター屋さんにさいの目に切り込み
入れからの作業です。
やはり住宅街でハツリでの解体は騒音の問題もありますので切込みを入れてパコパコ取るのが
理想です。
カッター屋さんさすがにプロです。
私達土木屋さんではないので普段からカッター屋さんと絡むことはそうそうありませんので
一連の作業をしばし見ていました。
いやぁ さすがプロです。
機械をの取り回しが職人を感じました。
そして機械の機能性にも感動しました。
職人さんの声を全て取り入れてあり重い重機の取り回しや、重機を使いながらの精密な操作も
簡単にこなしておりました。
勿論機会を使いこなす職人さんが一番すごいのですが。

しかも機械ほとんど新品!
聞けばメーター2Hとの事。
道路工事で見かける機会は年季の入ったものばかりでこんな新品な状態でのタイミングなんて
そうそうありません。
そんなニューマシンで幸先の良いスタートがきれました。
明日から基礎着工です。
年内完成に向けて頑張ります。
では!!

本体+組立費(関東エリア)+諸経費
¥380,000‐(税別)
※運賃(北海道から)・基礎工事・確認申請費等別途
H2280 x W2030x D3060 (mm)
床面積:5.57m2
重量:328.82kg
バイクガレージサイズ 1台用
垂直積雪量2.5m
標準付属品
棚板(鋼板製、1枚)/棚板補強材(1本)/キャップフック(3個)/フック棒(1本)
フック棒掛け/鍵スラット2段(鍵4本)/結露軽減材(発泡ポリエチレン4mm)/ベース面戸
仕様概要
本体同色カラービス(樹脂頭)/Z型ベース(ガルバリウム鋼板)