こんな感じ~!!
|
アメリカンガレージ・ガレージハウスの ことなら神山工業所|埼玉・川越
ホーム
>
店長コラム
>
2022年11月
>こんな感じ~!!
こんな感じ~!!
おはようございます。
いよいよ完成まじかのnative unitを使ったガレージハウス。
内装もかなりいい感じで仕上がってきました。
玄関入ってすぐ階段ですがいきなりカッコイイです。
キャンピングカーを格納できるようにガレージの高さを通常より1メートル程高い建物です。
そうすると必然的に二階に上がる階段も長くなるわけですが、打ちっぱなし風の壁紙を張ったので
さながらどこかの美術館の様な雰囲気ですね!
こうなると照明もメイン照明ではなく、スポットライトで間接照明的に照らしてあげれば最高ですね!
こちらは室内です。
壁を藍色にする事で静粛さが増します。
気持ちが落ち着きますね!
そして何と言ってもアーチビルディングの建物だと証明できるRの壁ですね!
見慣れた四角い部屋でなく、斬新なデザインの部屋になります。
後は建具付けた水周り、電気工事と仕上げ作業が続きます。
完成まであと少し! 気を抜かずに頑張ります!
では!
今日は午後から娘の保護者会に行ってきます。
親として学校行事に携われるのもあと一年で終わるかと思うと少し寂しいです (涙)
それでは今日も一日頑張ろう!
同じタグが付けられた店長コラムを見る
3連休らしいです。
ロマンを積んだジープ
連日のカスケードガレージ
傾斜地での小屋作り 2
色とりどりの紅葉
«
コロナの野郎!!
ペット私 もしもの備え
桜見てきました。
今年もインターペット2025出展します。
愛犬家のお家
アーチビルディングの都市伝説
アーチビルディングでガレージハウス
アーチビルディングの神山工業所
アーチビルディングでガレージハウス いよいよスタートです。
最近思う・・・
可愛いカスケードガレージ cascade POT
2025年3月(12)
2025年2月(2)
2025年1月(6)
2024年12月(5)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(6)
2024年6月(5)
2024年5月(10)
2024年4月(8)
2024年3月(7)
2024年2月(7)
2024年1月(10)
2023年12月(19)
2023年11月(20)
2023年10月(11)
2023年9月(8)
2023年8月(5)
2023年7月(7)
2023年6月(12)
2023年5月(8)
2023年4月(10)
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ