庭の作り方 道具編


こんちは!
庭造り、今日は道具編!
庭造りに欠かせないのがユニック車です。
クレーン車ですね。
大きな庭木は勿論ですがそこまで大きくなくても庭の中をここぞと言った場所にスポンと落とし込みます。
庭石もそうです。
やはり手ではもちろん限界ありますし、ユンボで対応している会社さんもありますがやはり仕事が全然違います。
工事の際だけではありません。
買付の際や積み込みの際などにもフル稼働!
庭作りには欠かせない道具です。
しかしかなり高価な道具になります。
なのでお見積りの中でもユニック代を頂くのはその為なんです。
リースで借りてくるようでは使いこなせてるわけありませんよね。
庭の作り方にも想像つきます。
業者を選定する際にはそんな判断基準でも良いかもですね。
ユニックを制する者は庭造りを制します。
なんちゃって^^
ではこの辺で!

本日もカスケードガレージのお申込みいただきました。
ありがとうございます。
カスケードガレージ経験豊富な神山工業所へお任せください。
お問合せお待ちしております。