みなさんこんにちは。
今日は神山工業所、特別店頭販売のお知らせを致します!!
お庭に少し緑が欲しいなぁとお考えの方、とてもお買い得ですので是非この機会にご購入ください!!
※全て税込み価格です。
特別店頭販売しています♪

タマリュウ
(1ポット ¥65)
細長い葉っぱを茂らせる、グランドカバーに人気のタマリュウ。花壇の縁取りや木の根元の飾り、寄せ植えのリーフプランツなどに利用幅の広い多年草です。
(1ポット ¥65)
細長い葉っぱを茂らせる、グランドカバーに人気のタマリュウ。花壇の縁取りや木の根元の飾り、寄せ植えのリーフプランツなどに利用幅の広い多年草です。

ハツユキカズラ
(1ポット ¥60)
地面を覆うグランドカバーなどに利用されます。新芽のときには赤みの強い淡いピンク色で徐々に白みが強くなり、次いで白と緑色の斑点が混ざった姿になり最終的に緑一色になります。
(1ポット ¥60)
地面を覆うグランドカバーなどに利用されます。新芽のときには赤みの強い淡いピンク色で徐々に白みが強くなり、次いで白と緑色の斑点が混ざった姿になり最終的に緑一色になります。

マホニア
(1本 ¥700)
庭に花が減ってくる10月・11月あたりに黄色い花を咲かせ、害虫も少なく、基本的に放置していても大丈夫な便利な常緑低木です。
(1本 ¥700)
庭に花が減ってくる10月・11月あたりに黄色い花を咲かせ、害虫も少なく、基本的に放置していても大丈夫な便利な常緑低木です。

ビバーナム
(1本 ¥1500)
とても強い樹木です。日向を好みますが少し日陰の場所でも十分に育つ事が可能です。寒さ暑さにも非常に強く初心者でも簡単に育てる事が出来ます。
(1本 ¥1500)
とても強い樹木です。日向を好みますが少し日陰の場所でも十分に育つ事が可能です。寒さ暑さにも非常に強く初心者でも簡単に育てる事が出来ます。

石楠花
(1本 ¥1000)
「花木の王様」と呼ばれるシャクナゲは、咲いている花姿が美しく、低木で育てやすいことから、庭木として人気があります。
(1本 ¥1000)
「花木の王様」と呼ばれるシャクナゲは、咲いている花姿が美しく、低木で育てやすいことから、庭木として人気があります。

ドラセナ
(1本 ¥8000)
ドラセナは丈夫で育てやすく、色鮮やかな種類が豊富で人気のある観葉植物です。生長が旺盛でよく上に伸びます。室内の明るい場所でも育ちますができるだけ良く日に当ててください。
(1本 ¥8000)
ドラセナは丈夫で育てやすく、色鮮やかな種類が豊富で人気のある観葉植物です。生長が旺盛でよく上に伸びます。室内の明るい場所でも育ちますができるだけ良く日に当ててください。

ナツハゼ
(1本 ¥5000)
ナツハゼは、花や果実を観賞するだけではなく、果実を生食やジャムなどに加工して楽しむブルーベリーの仲間で、近年人気の高い植物です。暑さ寒さに強く、栽培が容易です。紅葉も美しく、姿も野趣に富み、和洋を問わず庭植えすることができます。
(1本 ¥5000)
ナツハゼは、花や果実を観賞するだけではなく、果実を生食やジャムなどに加工して楽しむブルーベリーの仲間で、近年人気の高い植物です。暑さ寒さに強く、栽培が容易です。紅葉も美しく、姿も野趣に富み、和洋を問わず庭植えすることができます。

ヤマモミジ
(1鉢 ¥5000)
ヤマモミジは秋になると赤く紅葉し庭木によく用いられる木です。
春から夏にかけては、緑色の葉をしています。和風庭園にも洋風の庭にも似合う木で、シンボルツリーとしては定番の品種です。
花は目立たなく、ちいさな赤い花をつけます。
(1鉢 ¥5000)
ヤマモミジは秋になると赤く紅葉し庭木によく用いられる木です。
春から夏にかけては、緑色の葉をしています。和風庭園にも洋風の庭にも似合う木で、シンボルツリーとしては定番の品種です。
花は目立たなく、ちいさな赤い花をつけます。

ボックスウッド
(1本 ¥700)
生垣に人気のボックスウッドは、名前の通り四角く刈り込まれている姿が印象的な常緑性の低木です。葉っぱの緑色が明るくきれいで、秋から冬にかけて紅葉する姿もまた美しいです。
(※画像は3本です)
(1本 ¥700)
生垣に人気のボックスウッドは、名前の通り四角く刈り込まれている姿が印象的な常緑性の低木です。葉っぱの緑色が明るくきれいで、秋から冬にかけて紅葉する姿もまた美しいです。
(※画像は3本です)
ご購入の際はお車に乗せた時に下に敷くビニールシートのような物があるといいかと思います。
また、たくさんご購入頂いた方にはおまけがあるかも!?(*^_^*)です。
ご来店お待ちしておりまーす!!
*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~17:30 (水曜定休日)
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
また、たくさんご購入頂いた方にはおまけがあるかも!?(*^_^*)です。
ご来店お待ちしておりまーす!!
*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~17:30 (水曜定休日)
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/