準防火地域でのカスケードガレージお引き渡し

IMG_8243

本日もカスケードガレージお引き渡してきました。

今回は防火地域でのカスケードでした。

防火地域でのカスケードガレージは何気に大変!(;´Д`)

そもそもカスケードガレージがその様な仕様に作られていない中での防火構造にしなくてはいけないのです。

外観からはわかりませんが防火構造の仕様にしてあります。


IMG_8229

内装が見ての通り石膏ボードを張ってあります。

一見見慣れたボード張りですが下地に木を使えなかったり、色々な制限下での

仕事になるので結構大変でした。

ここのエリアはよくある防火地域で無なく県条例で建築物は防火構造にしなくてはいけない、という

規定のもとでした。

住宅街や繁華街の様な本当の防火地域ではないのでガチガチの防火構造ではありませんでした。

お問合せのお客様の中で防火地域だから断られてしまった!という相談を多くいただきます。

諦めずに神山工業所へお任せください。

ではでは!!
IMG_8231

IMG_8233