おはようございます。
先日お客様に提出したお見積りで他社と大きく離れていたと言う事がありました。
見積りはウッドデッキ。
私達ウッドデッキには自信を持っております。
勿論会社によって利益率が違うので開きが出るのは仕方ない事。
内容を確認したところ材料の違いが大きく金額をわけていました。
樹脂製デッキであれば各メーカーから出されているキット金額を提出するので
横並びの条件で比べる事が出来ます。
天然木となるとそうはいきません。
経験と樹種の性質を理解していないと長持ちする良いデッキを作ることは出来ません。
天然木を使ったデッキを作るときに大事なるのは板材の厚み、それから束柱です。
業者の作るお見積りにはデッキ材の厚み、長さ、幅などがズラズラと書かれています。
それを見た所で理解するのは至難の業。
なので業者を選ぶ際には合計金額だけで選ぶと後悔する事にもなりかねませんので
しっかりとお話を聞き、ウッドデッキの経験値も考慮して決めてくださいね!!