こんちは!
毎日のようにカスケードガレージのお問合せありがとうございます。
問い合わせの数からカスケードガレージの人気が広がっているのを実感しております。
関東一円からお問合せを頂くのですがエリアによってサイズが似てきます。
大型ガレージの問い合わせも増えてきております。
そこで問題になる事が3点ありますのでご説明いたします。
① 配送が大型トラックでの配送になるので輸送経路の確認が必要になります。
サイズ、長さによっては大型車2~3台での配送になります。
② 工事車両(中型トラック)の脇にガレージと同スペース、またはそれ以上の仮置き場、作業スペースを確保する必要 があります。
③ カスケードガレージは壁、屋根がコの字で一体型で構成されている為、そのままの形で大人三人で手作業で運ぶこと になるので運べる範囲になってしまいます。
以上の三点がクリアできないと予算がクリアできても契約に至らないケースも御座います。
カスケードガレージは一般的にあるパーツパーツで梱包されてくる商品ではなく、工場で製作されて
現場では組み立てるだけの商品です。
それゆえに施工時間が短く予算の中で比重の大きい現場での労務費を抑える事が出来るのです。
そんなカスケードガレージですがよろしくお願いします。