みなさんこんにちは。
今日は昨日の続きをご紹介します。
埼玉県川越市T様邸の六方石(ろっぽうせき)・鉄平石(てっぺいせき)を使った玄関アプローチの工事の模様です。
お客様のご要望は迫力あるカッコイイ、和テイストな玄関アプローチ。
六方石の様子は昨日にお伝えしましたが今回は道路から玄関へと続くアプローチの敷石を設置する様子です。
埼玉県川越市T様邸 玄関アプローチ

アプローチには鉄平石(てっぺいせき)を選ばれました。
こちらの鉄平石をなぜ選んだかというと、お客様のご希望が「『和テイストな玄関アプローチ』ということ・人とは違ったもの・天然石の醸し出す雰囲気が好き・単調にならず、石の迫力や美しさをだしたい」などなどを踏まえこちらをご提案させて頂きました。
こちらの鉄平石をなぜ選んだかというと、お客様のご希望が「『和テイストな玄関アプローチ』ということ・人とは違ったもの・天然石の醸し出す雰囲気が好き・単調にならず、石の迫力や美しさをだしたい」などなどを踏まえこちらをご提案させて頂きました。
鉄平石(てっぺいせき)とは?

鉄平石とは??
100%天然素材である鉄平石は、どこを取ってもまったく同質ということはなく、厚さや色合い、表面の微妙な凹凸などがすべて異なります。
時が経つほどに場となじみ、暮らしの風景として味わいを増していきます。おおらかで、平和な光景によく似合う素材です。
鉄平石を敷く作業の様子です。
鉄平石は自然な石の形・厚さなので一つ一つ同じものがないので、組み合わせるのも難しいんです。
大小様々な大きさ、形。それを一つずつ並べながら頭の中でイメージしながら組み合わせていきます。
どんな風に組んでいくかは職人さんの感性が光る作業ですね。
この動画を見てもらうと分かるように最後ぴったりはまったら「ドンピシャじゃん!!」と思わず声をだしてしまう位気持ちいいです(*^_^*)
この後の作業は随時ご報告いたします(*^_^*)
どんな風に完成するのか楽しみですね♪
川越市で外構工事をお考えの方はぜひ神山工業所へ(#^.^#)
お問い合わせお待ちしております♪
☆プレハブや倉庫をお考えの方はぜひお問い合わせください☆
→お問い合わせはこちらから
※ スチールキャビン施工例↓ ※
鉄平石は自然な石の形・厚さなので一つ一つ同じものがないので、組み合わせるのも難しいんです。
大小様々な大きさ、形。それを一つずつ並べながら頭の中でイメージしながら組み合わせていきます。
どんな風に組んでいくかは職人さんの感性が光る作業ですね。
この動画を見てもらうと分かるように最後ぴったりはまったら「ドンピシャじゃん!!」と思わず声をだしてしまう位気持ちいいです(*^_^*)
この後の作業は随時ご報告いたします(*^_^*)
どんな風に完成するのか楽しみですね♪
川越市で外構工事をお考えの方はぜひ神山工業所へ(#^.^#)
お問い合わせお待ちしております♪
☆プレハブや倉庫をお考えの方はぜひお問い合わせください☆
→お問い合わせはこちらから
※ スチールキャビン施工例↓ ※


*******************************
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/
いちばん近くを、いちばん素敵に
Kamiyama Factory 有限会社 神山工業所
Open 10:00~18:00
(水曜定休日・日曜(営業カレンダーによる))
Shop:川越市天沼新田345-51
Phone:049-298-5201
Mail:info@kamiyama-facotry.jp
HP:https://kamiyama-factory.jp/