店長コラム
|
川越市|リノベーション・エクステリア・外構・小屋|神山工業所
ホーム
>店長コラム
店長コラム
代表取締役 神山直紀です。
仕事ではタイルの世界からエクステリア、リノベーション、輸入事業と
実績を積みながら視野を広げお客様に幅広い分野の提案を出来るよう邁進してきました。
2016年にオリジナルブランド
『native unit』
(ネイティヴ ユニット)を立ち上げ、日本各地に展開しています。
2018年にはオリジナル小屋「HUT」をマイク眞木さんのご自宅に建てました。(写真は当社イメージキャラクター『マイク眞木』さんと百貨店イベントにてパチリ)
趣味はアウトドアと食べるコト。休みの日は家族とキャンピングカーで出かけたり、冬であれば薪ストーブクッキングを楽しんでいます。
イベント出展で全国をまわりながら、地元の方に美味しいお店を教わることが秘かな楽しみです。
ブログではそんな趣味ネタもありますので楽しんで頂ければ嬉しいです。
2018.4.23
こだわりの家にはこんなバイクガレージ
2018年04月
バイクガレージ。
ここ関東地方ではあまり見られない形状のガレージです。
カッコよくないですか?
これは北海道で生まれたカスケードガレージという商品です。
最近ではブロックメーカーのエスビックさんが取り扱いを始めたりと注目され始めています。
北海道生まれと言う事で非常に積雪に強いです。
我々のnative unitの商品と非常に似ていますよね^^
カラーも多種揃えてありオリジナリティを出すにはもってこいです。
過去にはピンクのガレージも作った事があります。
リブに折られた板金加工がインダストリアルで男心をくすぐります!
ガルバリウム製品なので錆などに非常に強いのでメンテナンスが要らないのが良いです。
カラーが豊富なのでカーポートの色と合わせたり、
お家の色に合わせたりとコーディネートが 楽しめたりも出来るんです。
大きさも決まったサイズだけでなく希望のサイズが作れますのでご相談くださいね!!
ではこの辺で!
2018.4.17
勲章
2018年04月
昨夜ふと思いつき夜な夜な弊社資材置き場へ・・・
昼間使用したチェーンソーの掃除を始めました。
誰もいない静まりかえった置き場での作業、とても落ち着きます。
工具に「いつもありがとう!、ご苦労様!」とつぶやきながら・・・(気持ち悪いと思わないでくださいね)
落ちる汚れ、落ちない汚れ。
落ちない汚れ、傷はまさに勲章。 古びてきたとは思えない、年季が入ってきたと誇らしげに思えます。
人間と同じですね!
ただ単に歳を取りたくない、歳を重ねたい、深く経験を重ね刻みたいですね。
そんなことを昨夜は考えながら掃除していました。
2018.4.16
新しい相棒です。
2018年04月
新しい相棒です。
前回もCX-5!
良い車です。
CX-8と迷いましたがやはりCX-5にしました。
大きさが非常に使いやすいんです。
大きすぎず小さすぎずでジャストフィットな相棒です。
それにこのカーポートどうですか?
native unit ucシリーズ。
雪にも強い、長さは自由。 間口はあと2種類あります。
良い所いっぱいありますがなんせカッコイイ!!
カッコイイカーポート欲しい方お問合せお待ちしております。
では。
2018.4.14
新年度スタート。
2018年04月
最後のブログ更新から2週間程経っていました。
インターペットのお知らせから止まってしまってましたね!
イベント終わってバタバタとせわしなく、現場の乗り込み、完成がピークを迎えあっという間に二週間でした。
我が家も双子の子供たちも中学入学と節目を迎えたり何かと忙しい新年度スタートです。
お知らせしたいことも山ほどあるのですがためてしまうと中々書けずと言ったところです。
またちょこちょこ更新して行きますのでお楽しみに!!
そうそう、今日は私の車が入れ替えでまたまたCX5です。
ニューモデルのCX8にしようかとも考えたのですがちょこちょこ色んな所へ行くので少し大きいかなと
思いCX5にしました。
大きさが丁度いいんですよね~、小回りも効くし、遠出しようと思っても苦ではないので
一番楽なサイズです。
大事に乗って行きたいと思います!!
Kamiyama‐Factory Shop
老舗薪ストーブ屋さん
長野県からお客様♪
動物園のお仕事 ♪
native unit シャッター取付け 川越市
inter pets 2019
inter pets 2019 3/29~3/31
異業種
報道とは・・・
アメリカンフェンス 坂戸市
小屋 native unit
2019年2月(19)
2019年1月(21)
2018年12月(28)
2018年11月(30)
2018年10月(38)
2018年9月(25)
2018年8月(37)
2018年7月(4)
2018年4月(4)
2018年3月(7)
2018年2月(14)
2018年1月(4)
2017年12月(4)
2017年11月(6)
2017年6月(2)
2017年5月(7)
2017年4月(2)