店長コラム

代表取締役 神山直紀です。

仕事ではタイルの世界からエクステリア、リノベーション、輸入事業と
実績を積みながら視野を広げお客様に幅広い分野の提案を出来るよう邁進してきました。
image11
2016年にオリジナルブランド『native unit』(ネイティヴ ユニット)を立ち上げ、日本各地に展開しています。
2018年にはオリジナル小屋「HUT」をマイク眞木さんのご自宅に建てました。(写真は当社イメージキャラクター『マイク眞木』さんと百貨店イベントにてパチリ)

趣味はアウトドアと食べるコト。休みの日は家族とキャンピングカーで出かけたり、冬であれば薪ストーブクッキングを楽しんでいます。
イベント出展で全国をまわりながら、地元の方に美味しいお店を教わることが秘かな楽しみです。
ブログではそんな趣味ネタもありますので楽しんで頂ければ嬉しいです。
IMG_8625

IMG_8626

IMG_8631

今日はカスケードガレージを作りました。

カスケード?・・・

知らない方多いと思います。

北海道生まれの雪にめっぽう強いガレージです。

北海道に行くと関東でいうカーポート並みに建っているガレージです。

カラーも沢山出ており、形もかっこよく、カッコいい物が好きな神山工業所としては

なぜ関東に無いんだろう?

と疑問に思っておりました。

今年から某ブロックメーカー様が取り扱いになり始めたことをきっかけに関東でも施工できることを

知りました。

ただブロックメーカー様が扱っているのはサイズ限定と言う事で・・・

もともと知っていた私は直接問い合わせたところ関東でも施工対応可能と言う事で

今回の工事につながりました。

我々グラリゾンとしてスチールキャビンを常日頃から扱っているおかげでガレージの問い合わせが

非常に多い中でサイズバリエーションが限定されないのはありがたい話です。

またよーく見てみると、ショルダーの所なんかはスチールキャビンの形状にそっくりではありませんか!

我々のスチールキャビンではサイズ的に合わないお客様には進められるという非常に良い商品です。

完成写真を撮りましたらUPしますのでお楽しみに!!
IMG_3075

IMG_3079
建築基準ぎりぎりのH-2.0の打ちっぱなしの擁壁のコンクリートの打設です。

迫力満点のカッコいい擁壁ですがそれとは引き換えにリスクも高いのです。

しっかり枠を作らないと型枠が破裂したり傾いたりと取り返しのつかない事態が起こりかねないのが

RC擁壁です。

熟練の技術の集結で初めて誕生できるのが打ちっぱなしの擁壁です。

型枠を組んだ本人はもちろん、流し込んでいる人、下でトントン叩いている人、見ている私も含めて無事を祈るだけです。

と、少々大袈裟かもしれませんがこんな思いをしながら作業するので、何事もなく打ち込み終了したときは勝利を

掴んだかのようなんですよ。



IMG_3081

IMG_3088
IMG_3091





さぁ  あとは枠をばらすのみです。

次はシャッターゲート付けたり、カーポート付けたりドンドンカッコいい姿が見えてきます。

完成が楽しみです。


キャンピングカーのしまえるガレージ

A

お知らせが遅くなりましたが今月号のキャンピングカーマガジンの表紙に我々のスチールキャビンが
採用されました。
いずれは表紙に載りたいなぁ、なんて思っていた夢が叶いました。

やはりプロの方が撮るので全然違います。
いつも見ているガレージではないような気がします!

これを見てこんなガレージ欲しいなぁ、なんて思ってくれたら幸いです。

サイズは色々ありますのでお問合せ下さい。
早いもので今日から12月です!

信じられないくらいの猛スピードで月日が過ぎ去っています。

今日も朝一で現場の収まりの打ち合わせから始まり、午前中に現調二件!  しかもボリュウムMAX現場。

一軒は新築現場でエクステリアフルコース。

もう一軒はリガーデンでお家のリフォームも含めてなのでやはりフルコース!!

最近はお家のリフォームから大型物件、それから動物園と楽しいお仕事がいっぱいです。






先日から始まっている鶴ヶ島市でのお客様宅も門周りのRC擁壁が始まりました。
IMG_8552
IMG_8554

基礎の根切りです。

H-2.0という申請ぎりぎりの高さで迫力満点のRC擁壁です。

RC擁壁は好きな方も多い仕上げです。

どんな擁壁が出来るのか楽しみにしててくださいねー



それと神山工業所はスタッフ募集しております!

経験、未経験問わずなのでお問合せ下さい。

私が職人上がりなので図面の書き方、納まり、段取りの仕方などとことん伝授しますので

やる気のある方一緒に頑張りませんか?

お問合せお待ちしております。
scroll-to-top