芝張りプロセス

今日もお天気がいいですね(#^.^#)

さて、今日は芝張りのプロセスをご紹介します(*^。^*)
before
芝張り

芝生を植えるときに最も重要な「床土」を作るための下準備。

山土を敷きました。
horizontal
after
芝張り


これで下準備は終了。
before
芝はり

芝を準備します。
horizontal
after
芝張り

綺麗に並べていきます。
before
芝 目土

目土を行います。
horizontal
after
芝 目土

目土完了!!
目土には発芽や発根を促進する役割と、不陸(デコボコ)を修正する役割があります。

新しく芝を張った時には、目土で覆ってやることで根付きや発芽を促進できます。

芝張り後に不陸(ふろく:デコボコのこと)が生じた場合、へこんだ所に目土を入れることで平らにするメンテナンスもできます。
また、目土は芝の葉を細くし直立させる役割もあり、きめの細かい芝生に成長させることができます。

目土の性質で重要視されるのは「水はけ」です。
芝張り

玄関との段差も少なくしました。
芝張り

こちらがご提案したもの。
これから植栽などを行っていきます。

素敵なお庭になる予感です(^^♪
埼玉県川越市 外構

埼玉県・川越周辺で外構屋さんをお探しなら神山工業所にお任せ下さい♪
もちろんその他地域にお住まいの方もぜひお問い合わせください(^^♪ 
お問い合わせはこちらをクリック
エクステリア相談募集

埼玉県 川越 植栽工事

エクステリア・お庭のことならなんでもお任せ下さい(^^♪

☆プレハブや倉庫をお考えの方はぜひお問い合わせください☆
お問い合わせはこちらから
埼玉県 川越 スチールキャビン