自然素材。悠久のときを経て。。。

みなさ~ん

 

ども、Bobです。

 

今日はひな祭りですね。。

 

先日Bob家では雛人形を飾りましたよ!

 

みなさんのお宅でも今夜はひな祭りパーティーでしょうか?

 

さてさて、今日のブログは先日工事が終わった現場の1コマです。

 

Kamiyama-factoryの得意技である自然素材の投入によりカッコいいお庭ができましたよ~

 

ご覧いただきたいビューポイントが沢山あるので数回に分けてブログアップしますからお楽しみに!

 

今日ご紹介するのは。。。

 

ど~ん

 

img_8088

溶岩石です!

 

この溶岩石、火山が噴火し地表に出た後、冷えて固まったものです。

 

固まった溶岩には中に気泡があります。

 

針を刺したような小さな穴があれば大体溶岩石です。←たぶん

 

溶岩には実に様々な形があります。

 

その中でも溶岩についた「苔」に焦点を当ててみますね!

 

img_8082

 

写真は溶岩とスナゴケ。

 

苔についてのウンチクを少々。。

 

苔は今から約4万年前の太古の昔、海から地上に上がった最初の植物です。

 

当時の地球環境は二酸化炭素が今の約20倍のとても過酷な状況だったそうです。

 

一般の植物のように維管束(中学校の理科でやりましたよね!懐かしいでしょ?この響き)が

 

無い為、上方向に成長せず横方向に横に横に世代交代を繰り返しながら増殖してきました。

 

そしてこの「コケ」こそが後世の多くの生命を育み続ける母となったわけです。

 

こんな事から苔の花言葉は。。(花じゃないけど一応あるみたいです。。)

 

マザーラブ。「母性愛」となったようです。

 

最近Bobは「コケ」に少し興味が出てきて良くコケについて調べているんですよね。。

 

このスナゴケって意外と丈夫です。乾燥に強く、暑さ寒さにも強いんです。

 

そしてビックリなのが、根っこが無いので土から養分を吸収しないんです。

 

だから砂利や岩、コンクリートの上でも育っちゃうんですよ!

 

もし土の上で育てるなら水はけの良い場所!水たまりが出来ないように注意してください!

 

土は中性か弱酸性にして下さい。くれぐれも肥料はいりませんからね!

 

必要なのは『光』と『水』だけですから。。

 

水といってもワザワザあげる必要も無いんです。雨水や夜露で十分です!

 

ねっ簡単でしょっ!

 

最近はちょっとオシャレな雑貨屋さんとかでも「苔玉」を扱ってますよね!

 

苔玉に合う可愛い植物と同時購入して苔玉造りにチャレンジしてみてはいかがですか?

 

お庭でも、家の中でも意外と手軽に扱える「コケ」。

 

これから人気出ますよ~

 

ではでは次回更新までSee you….